妊活中甘いものがやめられないあなたへ|自律神経の乱れと体のSOSサインとは?

こんにちは

女性のための整体室La maman plus【富士宮市大宮町】八塚です。

「甘いものがどうしてもやめられない…」
「疲れてついお菓子に手が伸びる」
そんなお悩み、実はすごく多いんです。

でも、これは単なるくいしんぼうの問題ではなく
“体からのSOSサイン”かもしれません。


甘いものがやめられない原因は?

ストレスがたまると、体は一時的に糖をエネルギー源とする「解糖系」へ。
これが続くと、副腎が疲れやすくなり、気分が落ち込みやすくなります。
このループが…

ストレス → 甘いもの → 疲労感 → また甘いもの
→ 頭が休まらない → 背中がガチガチ → 自律神経の乱れ

という悪循環に。

便秘や炎症が続いている方も、このループが関係していることが多いです。


解決のカギは「背中をゆるめること」

まずは簡単な背中のストレッチや、ゆったり呼吸を意識してみてください。
それだけでも、気持ちや甘いもの欲が落ち着く方がたくさんいらっしゃいます。

La maman plusでは、
妊活中の方や自律神経の不調を感じる方に向けて、
まずは、不安なお気持ちやお悩みに寄りそって丁寧にうかがいます。

施術では、内臓整体や当サロンオリジナルの背中のこわばりをやさしくゆるめる整体を行っています。

長年、寝込むほどの生理期間をすごしていた方が、
すっかり元気になり、『こんなことあるんですかー!』とものすごく驚かれていました。
そして間もなくご懐妊されました!

「自分を整えること」が、赤ちゃんを迎える近道にもつながります。


あまいものがやめられない…と悩んだら、
その体の声、やさしく受けとってあげてくださいね🌸

ラママンプラス【富士宮市大宮町】
八塚

関連記事

  1. 夏こそマグネシウム不足に要注意!?【La maman plus富…
  2. 新型コロナウイルス安全対策に関するお知らせと重要なお願いです。
  3. 「妊娠しやすい体」まず、内臓の元気から!
  4. 【9割の方が見落とす腰痛の原因】
  5. 妊活中、卵管つまってもあせらないでね!
  6. 【ココロもカラダもすっきり】ご懐妊の報告
  7. 不妊症の定義って???



PAGE TOP