妊活中のヨーグルト、実は要注意?冷えと腸への影響を見直してみよう 【La maman plus富士宮市大宮町】

妊活中の体づくりにおいて、「腸活」は欠かせないキーワードです。
その一環で「ヨーグルトを毎日食べている」という方も多いのではないでしょうか?

しかし、東洋医学の観点では、乳製品には“体を冷やす”性質があるとされており、
妊活にとって大敵ともいえる「冷え」を助長してしまう可能性があります。

実際に、当サロンに通われる妊活さんの中でも、
・毎朝ヨーグルトを食べていた
・便秘や頭痛がなかなか改善しなかった
・疲れが取れにくく朝がつらい

といったお悩みをお持ちだった方が、乳製品を控えることで体調が改善した例も少なくありません。

妊活においては、
◎内臓の冷えを防ぐこと
◎腸内環境を温かく整えること
◎体質に合った食材を選ぶこと

がとても重要です。

ヨーグルトが完全にNGというわけではありませんが、
「週に1〜2回の嗜好品」として楽しむくらいの意識がちょうど良いかもしれません。

その代わりに、味噌・ぬか漬け・納豆などの植物性発酵食品や、温かい汁物などを意識してみましょう。

妊活は「げんきな赤ちゃんを迎える体づくり」。


食べるものから整えることで、体も心も変わっていきます。
気になる方は、ぜひ一度ご相談くださいね。

ラママンプラス【富士宮市大宮町】

八塚

関連記事

  1. 【ココロもカラダもすっきり】ご懐妊の報告
  2. キッズ脱毛スタートしました【La maman plus 富士宮市…
  3. 10月は免疫力が下がりやすい季節|妊活中に気をつけたい季節の変わ…
  4. 日本妊活協会のイベントに参加してきました。
  5. 妊活中の食事・サプリ、ちゃんと消化吸収できてる? 【La mam…
  6. 《赤ちゃん連れ大歓迎》ベビーベッドご用意ございます。【富士宮市大…
  7. 夕食の時間が妊活成功の鍵を握る理由 【ラママンプラス】
  8. 不妊症の定義って???



PAGE TOP