気象病と妊娠体質の深いかかわり

今日は「気象病と妊活」についてのお話をしたいと思います。


新聞にも取り上げられるようになったこの言葉。
聞いたことがある方も、初めて聞く方もいらっしゃるかもしれませんね。

気象病とは、気圧や気温、湿度の変化によって自律神経が乱れ、
体調に不調があらわれる状態のことをいいます。

具体的には、以下のような症状があります。

  • 頭痛や肩こりがひどくなる

  • 関節が痛む

  • めまいや耳のつまり感がある

  • 気分が落ち込みやすい

  • 睡眠が浅くなる、疲れが抜けにくい

  • 生理痛やPMSが重くなる

そしてこれらは、妊活中の女性がよく感じやすい不調でもあります。

なぜなら、妊活において大切な「ホルモンバランス」や「血流」「睡眠の質」は、
すべて自律神経と深くつながっているから。

つまり、天気の変化=ただの気分の問題ではなく、体の根っこが揺らいでいるサインともいえるのです。

妊活中は、「できるだけ整った状態で卵を育てること」がとても大切。


だからこそ、こうした気象によるゆらぎに、早めに気づいておくことが妊娠体質への近道になります!

私の整体では、天気や気圧の変化に負けない「自律神経にやさしいケア」も大切にしています。

ちょっとした違和感や、「いつもと違うな」と思う感覚こそ、
体からの大事なメッセージ。

セルフケアとしては、
・首まわりを温める(ネックウォーマーや蒸しタオル)
・夜はスマホを早めに手放す
・湯船につかってリラックス
・深呼吸やゆっくりストレッチ
などもおすすめです。

毎日の過ごし方で、体は少しずつ整っていきます。
季節や天気に負けず、赤ちゃんを迎えやすい心と体を育てていきましょうね ♪

女性のための整体室 La maman plus【富士宮市大宮町】

八塚千陽

関連記事

  1. 逆子ケア2回目で改善しました。(La maman plus 富士…
  2. ご懐妊おめでとうございます 【La maman plus 富士宮…
  3. 妊活中の食事・サプリ、ちゃんと消化吸収できてる? 【La mam…
  4. La maman plusが選ばれる3つの理由
  5. 妊活~産後を経てご卒業おめでとうございます
  6. 【 通ってよかった 】 ご懐妊の報告
  7. 母の日に感謝の気持ちを込めて 整体・フェイシャルのプレゼントはい…



PAGE TOP